コロナで不況でも腹は減る

コロナで渡航制限、入国制限になってから、1年が経ちました。

弊社はその間、民泊に特化したビジネスモデルのため、大きな損失を計上することとなりました。

しかしながら、シェアハウスやスペース貸しに大きく舵を切る決断には至りませんでした。

理由は、弊社運営施設は他との差別化を図るために、大規模なリノベーションやインテリアコーディネイトを施し、

浴室や洗面の新設や増設を行っており、多額の設備投資をしているためです。

旅行者の皆様が、快適にストレスなく過ごしていただける空間作りに注力してまいりました。

部屋に簡単にお洒落な壁紙を貼り、家具家電を置いただけの空間とは違います。

 

とはいえ、日を追うごとに赤字額は膨らんでいきます。

パーティー目的の日本人のご利用も増えてまいりました。

民泊の良さを知って頂く為にも、土鍋やたこ焼き器を主に大規模な施設中心に新設しました。

 

どうにもならないことをアレコレ思い悩んでも仕方がありません。

ここは腹を決めて、民泊事業をこよなく愛するこの気持ちを胸に、前進あるのみです!

ついでに自社用にもたこ焼き器を購入し、タコパしました。

 

「いやあ~楽しいですね!タコパ」

楽しいだけではなく、美味しいですね。

私はすっかり食べる役で、作るのはスタッフに丸投げしてしまいましたm(__)m

ありがとうございます( ´艸`)

 

ポジティブな性格にもほどがある私です。

この苦難を乗り越えた先に見える景色を楽しみにしています!!

コロナに負けないぞ!おーーーーーーっ(`・ω・´)/