· 

高収益民泊の作り方②

現地打ち合わせ2回目。

デザイナーさんからあがってきたプランを元に、現地で壁の色合わせや、工事の内容を再度組み立て。

費用がかかりすぎると利回りに影響してしまうので、どこを削り、どのように変えるか。

重要視するところ、しないところにわけて打ち合わせしていきます。

デザイナーさんの世界観とのすり合わせ、建築会社さんとのすり合わせが大切です。

みなさんこだわりを持って取り組んで頂いていて本当に感謝です。

寒い中職人さんたちがじゃんじゃん壊していってくれています!

 

この仕事をしてから古い家の良さが分かるようになりました。

古い家の木ってすごくいいんです。

欄間などの光沢も素晴らしく、時間の経過とともに深まる味わいは、そのまま利用してくれるそうです。

素材を生かしながら古き良き家を活かし作っていきます。

さてさて家作りはあとはお任せなので、張り切って民泊運営に必要な準備をこれからしていきます。